カリブ海弾丸の旅-13 -セントビンセント-
今僕は、セントビンセント(Saint Vincent)におります。
人口約11万人ほどで、皆さんほとんど顔見知りみたいですよ。
凄く治安も良く皆さんとてもフレンドリーです。
1979年に、グレナディーン諸島と共にセントビンセント・グレナディーンとして、イギリスから独立した国です。
なんかドミニカにどことなく似ていて自然豊かな静かな国です。
やはり、ここでも映画『パイレーツオブカリビアン』の収録が行われたみたいですよ。
しかし...
インターネットでのカリブの情報を見ると本当に様々で、笑ってしまうものが多い...
嘘は言ってないんだろうが...人による感覚の違いなんでしょうね〜
本当の情報というのは、人の数だけ真実があるわけですから、何が正しくて何が間違っているというものではないですね〜〜
僕が、感じているカリブの国々はそれぞれの国々で特色がそれぞれあり、物価はそれほど高くもなく、どこに行っても英語は普通に通じるし(むしろネイティブの国も多い)人々はみなピースフルでフレンドリーです。
日本人は、ほとんど皆無です。🤣🤣🤣
という事で、日本円のエクスチェンジは出来るところもありますが、あまりオススメはできません。
僕のブログで、この先カリブに行く人の為に、僕の感じたカリブを、いろいろ書いてみようと思いました。😊😊😊👍
かなり、幸せなところですよ。
誰かの情報は、その人の見解です
それを鵜呑みにして知った氣になるのはなんかもったいない...
自分で見て感じたものが、自分の情報になるし、自分だけの真実になるのです。😊😊😊
これから、バルバトスに飛びます‼️
またまた、どんな出会いや氣付きがあるのやら
楽しみ楽しみ
0コメント